人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜

2022年06月10日
元気ですか?!精神的に。

今回は「人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜」です♬

心の時代なのに、かえって心を病んでしまう…その矛盾を人類の歴史から紐解きます。

「心」の概念っていつからあるの?

そもそも「心」ってどこにあるの?

「心」の語源は「内臓」で、ヘブライ語では「子宮」と言われています。

つまり「心」はもともと「子宮」にあったのです♬(甲骨文字より)

そこから時代とともに「肝(内臓)」→「横隔膜」→「心臓」→「脳」と変遷します。

あれ?!上へ上へと昇っているのではっ!?

そう、怒りの表現も、腹が立つ→ムカつく→頭にくると昇ってきています。

いよいよ昇り切り、脳が肥大化して疲れてしまったのが「心の時代」というわけです。



人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜



というわけで、心を癒すポイントはむしろ「身体性」を取り戻すこと♬

マインドフルネスが良いと言われる理由がここにあるのです♬

参考にしてね♬
スポンサーリンク
同じカテゴリー(医療)の記事画像
「ふつう」とは何か?!ASDの「生きづらさ」「生きにくさ」から考える「ふつう」の世界♬
精神科医がこっそり教える目からウロコ?!精神を健康に保つ9つの秘訣
心の治療とはなにか?
お薬の素敵な飲み方教えます
同じカテゴリー(医療)の記事
 「ふつう」とは何か?!ASDの「生きづらさ」「生きにくさ」から考える「ふつう」の世界♬ (2022-05-27 10:56)
 精神科医がこっそり教える目からウロコ?!精神を健康に保つ9つの秘訣 (2022-05-23 19:24)
 心の治療とはなにか? (2022-04-25 12:33)
 お薬の素敵な飲み方教えます (2022-04-11 17:37)
Posted by 益田大輔と未来をつくる会  at 21:11 │Comments(0)医療うつ病精神病精神医療不安
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人はなぜ心を病むのか?〜心の時代の対処法〜
    コメント(0)